プードルが見つめる先

先日、病院で処方された薬を受取りに、ドラッグストアへ行ったときのこと。

見慣れた店頭のはずだが何だか景色が違っていた。

お店の前に飾られた白い小さなプードルの置物の前を通過しようとしたら動いた。

こんな整った可愛いプードル始めてみたかも。

小さいからトイプードルってやつかしら。

その子は外でご主人様を待ってる風なのに、ちっとも不安そうじゃないし、何だかどうどうとしている。その貫禄っぷりに、勝手に男の子なんだろうなと想像する。

処方箋受付の場所は、プードルが見える道路沿いなので、お薬が出来上がる間も観察。

プードルは、道行く人々に万遍なくキュートでラブリーな(昭和風)視線を振りまいている。

「かわいいー」

「ほんものー」

「なんなのー」

たくさんの声援を浴びて何処かご満悦だ。

よくよく観察すると、赤い首輪だ。女の子かも?

そのプードルは思い出したように、たまにご主人様を待つ風情で、ドラッグストアの玄関を見つめてお座りをする。それに飽きると、また道行く人々を相手にしている、といった行動パターンのようだ。

私が見ている限りでは、吠えることもなくクンクン寂しそうにするわけでもなく、とても訓練されている様子だ。ちゃんと美容院へ行っているのだろう。プードル特有のカットもされている。ブラッシングも行き届いた、キレイなキレイな真っ白の毛並みだ。今どきにしては珍しくお洋服は着ていない。

一体どんな飼い主さんなんだろう。

やっぱりプードルにはステキなマダムかしらん。

この場合、赤い帽子でも頭に乗っけていたら完璧だわ。

そこへ初老をはるか昔に通り過ぎた、何処からどう見てもおじいさんが登場。

え?娘さん?お孫さん?が飼っている犬なんだろうか?

でもおじいさんは、手慣れた様子でプードルに何やら話しかけてリードを手にしている。

プードルも、先程までの落ち着いた様子から一転、飛び上がりながら喜びを爆発させている。

道行く人々に振りまいていた視線は、もはやおじいさんしか見つめていない。

あープードル、おじいさん大好きなんだろうなぁ。

歩み始める一人と一匹。

その歩みはどうかするとプードルの方が早そうだが、プードルは細やかにおじいさんの歩みにテンポを合わせて、ゆっくりゆっくり進む。

夏を感じる風がプードルの、柔らかそうな毛並みを撫でて行く。

季節は春から夏へ。

ふないゆかり

名古屋生まれ、双子座、O型
離婚経験者、元うつ病患者、乳癌サバイバー
約20年のカウンセラー活動を卒業して電話相談員へ
2025,3月,ALTPLACE LLC 設立
なりたい私へ頑張る人を応援しています